8月まとめ

・歯医者納め

産休に入ってから重い腰を上げて数年ぶりに歯医者に通った。週1〜2回、お腹に負担がかからないよう短時間でとにかく治せるところを淡々と治してもらう。歯医者嫌いでずっと通ってなかったことを特に咎めることもなく、最小限の痛みで治療してくれた先生にはとっても感謝。歯医者嫌いが少し治ったいいきっかけになった。

 

・出産、入院

人生の一大イベント。予定日8/19だったが逆子が治らず8/6に予定帝王切開。腹切りはびっくりするくらい痛くてトラウマだけど、お盆前に計画的に出産できたのは結果としてよかったかもしれない、本当に痛かったけど。

8/6 14:47 51.6cm、3308gにて娘誕生。

入院期間中は自分の体調が優れなかったり(高血圧140↑/90↑、貧血Hb7〜8、微熱、後陣痛)、育児のあれこれ(授乳、沐浴、調乳)の指導、3時間おきの授乳、自分のことでバタバタ。閉鎖的な空間にいてとても病んだけどなんだかんだで慣れないまま退院。

患者として入院するいい機会。看護師が時間に来ないと不安になったり、少しの不調で不安になったり、メンタルが不安的になったり、優しく世間話してもらえるだけで心が救われたり、オペ中何も言わずに終わるまで手を握ってくれたり。看護師の些細な気遣いでこんなに左右されるんだな、と痛感。患者の気持ちになるってなかなか普段できないから今後に少しでも活かしたい。

 

・育児あれこれ

①授乳 産後3週間で直母はほぼリタイア。完母か混合か完ミか、色々思うところはあるけど3週間の思いをまとめておく。

母乳メリット:いつでもぺろっと吸わせられる、自分も痩せる、身一つで出かけられる
母乳デメリット:お酒が飲めない、出てる量がわからなくてストレス・不安、頻回授乳が辛い、娘ギャン泣きパニックだと乳頭保護器が娘の手で払われてお互いストレス、乳頭保護器使うことがそもそも私のストレス ※左のみ乳頭保護器使用

ミルクメリット:量がわかる、私一人で出掛けられる、吸いやすくて娘のストレスも少ない
ミルクデメリット:コストかかる、冷やす時間のギャン泣きが辛い

自分の思い:乳頭保護器使用の必要が無く分泌量安定し(娘はとにかく食いしん坊)超頻回授乳じゃなくなれば授乳したい。授乳で痩せるから出来れば授乳したいけどこんなにお互い(?)ストレス抱えてまで授乳ってする意味あるのかな?と思ってしまう。でも完全にミルクに移行する勇気はない、なんとなく後ろめたい。吸わせれば吸わせるほど母乳は作られるというけど乳腺炎が治ってから完全に私の胸は萎んだ。母乳が溜まってる気配がない。もう無理なのでは?と内心思ってる。ひとまず搾乳機を駆使して搾れるだけ搾って哺乳瓶で飲んでもらうのが目標。産前はえ?完ミでいいっしょと思ってたからこんなに悩むなんて。

現在:2時間半から3時間毎のミルク(すこやかM1 80〜120cc)、間隔よりも早く泣いたら右胸を吸ってもらう、張ってきた頃に搾乳、搾乳したものを溜まり次第次の授乳であげる。ミルクは1日2回お湯を沸かして保温水筒へ、定期的に哺乳瓶をレンジで消毒。哺乳瓶は100cc×2・大きいの2本。

今後の課題:お出かけの時用の小さめの保温ボトル購入、缶orスティックタイプの持ち歩き検討。(量が安定するまではロスをなくすためにスティックタイプの持ち歩き?)ミルクを冷やすより効率的な方法検討。哺乳量が本当に正しいのか?(かなりの食いしん坊のため1000cc/日では足りていない気がする。120cc毎だと2時間半くらいしか保たないことがある。夜間も睡眠時間ばらつきあり)比較的値段の高いミルクを飲んでるのでコスト削減のため他の安いミルクを試したい。

②沐浴 

現在:夫に任せるつもりが危なっかしくて2人で対応。洗髪・洗顔はひとりが支えてひとりが洗うのが安全でなんだかんだベストかもしれない。

今後の課題:一緒にお風呂に入ることになったらどうするか検討の必要あり。毎日シャワーの人間達なので…

③排泄

現在:ミルクに移行中なのもあり排便頻度やや少ない?

今後の課題:適宜綿棒浣腸の必要(これがめっちゃ出る、即効性あり)。捨て方の検討(排便時のみパン袋使用でいい気がする)。

④生活

現在:日中起きてる時間になるべく構って起こしておく、そうすると夜ぐずらず寝てくれる気がする。

今後の課題:日中の遊びのレパートリー増やす。絵本の購入やおもちゃの購入、歌など。何が好きかな...

⑤自分の体調

現在:乳腺炎で死にかけた以降、産後20日目にしてようやく調子が戻ってきた。外にも出たいと思えるように。鉄剤の影響か産後ずっとお腹の調子が絶妙に悪い。高血圧は治り、慢性的な寝不足のみ?産前より体重13kg減。産後メンタルは危ういところまでいったけどなんとか持ち直せた気がする。子育てにようやく少し慣れ始めたかもしれない。

今後の課題:家事を少しずつやりたいのと家を綺麗にしたい。ひとりで出掛ける時間を増やしたい。無理はしない。しっかり寝れる時に寝る。授乳かなり減らしたから体重減少が落ち着きそう、適度にダイエットしたい。

⑥その他

お宮参り開催:日取り決定、神社検討・予約、写真(スタジオアリス)予約、ママの服検討、袴は着る...?写真撮る日とお宮参りの日は分けたい。両家お食事会もしたい。

保活:まずは見学。

お出かけ:検診の後、近場のお出かけに慣れる。まずはお散歩から。抱っこ紐使う。お出かけの持ち物セット検討。

 

家に居続けるってなかなかストレスなので1ヶ月検診が終わった暁にはガシガシ外に出るぞ!のモチベーションで頑張りたい。娘と少しでも楽しい生活を送りたい。母頑張る!

 

・買い物

入院前日に買ったフェイラー達。f:id:sound58s:20220827175451j:imageラブラリーベーカリーとフルーツサンド、どちらも可愛い!洗濯乾燥機であまり縮まないといいな。

 

・9月目標

お宮参りを無事終了させる。友達を家に招待する。近隣の散歩に慣れる。娘と私の可愛い秋服を購入する。保険のお金が返ってきたら可愛いピアスを買う。美容院に行く。ピアスの穴を開ける。